バーチャル英会話教室(アルク+NTT)の詳細・口コミ・活用法など

アルクとNTTによる【バーチャル英会話教室】の情報をまとめたページです。

詳細情報や口コミ・感想・評判・活用法など、【バーチャル英会話教室】の情報をまとめました。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

バーチャル英会話教室とは?

バーチャル英会話教室バーチャル英会話教室は、NTTとアルクによるオンライン英会話レッスンのサービス。

ネイティブ講師かバイリンガルの日本人講師による1回45分のレッスンが好きな時間に受けられて月額7,538円から。

レッスンは、講師1名に生徒が最大4名(平均2~3名)のグループレッスン。レッスンテーマは「日常英会話」と「ビジネス英会話」があり、どちらも入門・初級・中級・上級の4レベルが選べます。

レッスン内容は、ビジネスや日常生活で実際に英語を必要とする場面を設定したロールプレイが中心で、レベルに合わせて単語・フレーズ・発音の練習や、テーマディスカッション等も行われます。

また、レッスンとは別に「フリートークルーム」と英単語ソフト「iKnow!」も無料で自由に利用できます。英会話が楽しめるフリートークルームには講師も参加する他、会員同士で交流することもできます。

無料体験レッスンが7日間受講できるので、まずは自分に合うか試してみて、その後で継続するか決めるといいでしょう。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

体験レッスン 無料体験レッスンが7日間(毎日1回45分)受講できます。
1レッスンあたりの料金 611円(税込)~(45分)
月額料金 月額7,538円~18,338円(税込)
料金システム 月額定額制。プランは2種類で、レギュラープランが月7,538円(税込)で1回45分のレッスンが月最大12回(1レッスンあたり628円)、プレミアムプランが月18,338円(税込)で1回45分のレッスンが月最大30回(1レッスンあたり611円)。授業料以外の料金は不要です。
入会金 無料
講師 ネイティブ講師、バイリンガルの日本人講師
レッスン時間帯 午前11時~深夜12時
レッスン形式 グループレッスン。講師1名に生徒が最大4名(平均2~3名)。1レッスン45分。
レッスン内容 「日常英会話」と「ビジネス英会話」があり、どちらも入門・初級・中級・上級の4レベル
教材 レッスンのテーマ・レベルごとにアルクの人気教材をオンライン英会話用にアレンジした無料テキストが用意されています。
レッスン予約 予約は不要で、好きな時間のレッスンに参加可能。
支払方法 クレジットカード
必要設備 パソコン(Windows・Mac両方で受講可、スマートフォンは不可)、ヘッドセット(マイク付ヘッドフォン)
その他 英会話が自由に楽しめる音声チャットの「フリートークルーム」と、PCやスマホで英単語学習ができる人気ソフト「iKnow!」が無料で利用可能。海外からも受講可。15歳未満は受講不可。法人向けコースあり。

料金システムについて

バーチャル英会話教室の料金は月額定額制。

月額授業料は7,538円からでレッスンは1回45分(1レッスンあたり611円~)。

入会金などは無料なので授業料以外の料金は不要です。また、申込み初月分は授業料は日割り料金になるのでいつ始めても無駄な費用は発生しません。

料金の支払い方法は、クレジットカード払い(VISA・Master・JCB・AMEX)のみとなっています。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

講師について

バーチャル英会話教室の講師は、ネイティブ講師とバイリンガルの日本人講師。

厳しい基準で採用されて、オンライン英会話専用のトレーニングも積んでいるので、質の高い講師が揃っていて丁寧な指導を受けることができます。

また、入門クラスはバイリンガルの日本人講師が担当し、初級・中級・上級クラスはネイティブ講師かバイリンガル講師を選ぶことができます。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

レッスン内容

バーチャル英会話教室のレッスンはグループレッスンで1レッスン45分。講師1名に生徒が最大4名(平均2~3名)となっています。

また、バーチャル英会話教室の教材は無料。レッスンのテーマ・レベルごとにアルクの人気教材をオンライン英会話用にアレンジした無料テキストが用意されています。

レッスンテーマは「日常英会話」と「ビジネス英会話」があり、どちらも入門・初級・中級・上級の4レベル。

レッスン内容は、実際に英語を必要とする場面を設定した実践的なロールプレイが中心。「日常英会話」では、レストランやホテル、空港、道案内などの場面を設定、「ビジネス英会話」では、オフィスや交渉、出張、電話でのやり取り等の場面を設定してレッスンします。

単なる丸暗記ではなく、ロールプレイで講師と実際に英会話トレーニングをすることで、同じようなシチュエーションになったときに楽に話せるようになるのがポイント。

また、ロールプレイ以外にも、ロールプレイで使われる単語・フレーズ・発音の練習や、テーマディスカッション等も行われます。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

レッスン以外でも英会話&単語学習

バーチャル英会話教室では、英会話が自由に楽しめる音声チャットの「フリートークルーム」と、PCやスマホで英単語学習ができる人気ソフト「iKnow!」が無料で利用できます。

「フリートークルーム」にはレッスンがある時間帯には講師も参加しますし、講師が入室していない場合も会員の同士で英会話を使った交流が楽しめます。

「iKnow!」は、科学的根拠に基づいた、覚えやすく、忘れにくい英単語学習ができる人気ソフト。通常は月1,000円ほどの利用料が必要ですが、バーチャル英会話教室の会員は無料で利用することができます。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

レッスン受講の流れ

バーチャル英会話教室を利用するには、インターネットに接続できるパソコンと、イヤホン・マイクが必要。

パソコンは、Windows・Mac両方に対応していますが、スマートフォンには対応していません。

レッスンには、NTTが開発したWeb会議ソフト「MeetingPlaza」を利用するので、音声だけではなく、テキストや動画、チャットを使った効果的なオンラインレッスンが受けられます。

レッスン時間帯は、午前11時~深夜12時。

バーチャル英会話教室ではレッスンの予約はなく先着入室制となっています。レッスン数が多いので都合のいい時間帯のレッスンに参加することができます。

また、生徒側は自分の顔を出す必要がないので、身だしなみを気にする必要もなくリラックスして受講することができます。

>>バーチャル英会話教室の公式サイトはこちら

口コミ・感想・評判・活用法など体験談

バーチャル英会話教室の口コミ・感想・評判・評価・活用法など体験談を募集中です。

実際に体験した方からの情報は多くの人に役立ちますので、バーチャル英会話教室を利用したことがある方は、ぜひ体験談を下記のコメント欄に書き込んでください。

なお、バーチャル英会話教室は、トップページに掲載の「おすすめスクールベスト3」や、ネイティブ講師のスクール一覧日本人講師のスクール一覧ビジネス英語向けスクール一覧にも掲載しています。

サブコンテンツ

このページの先頭へ